退会希望の場合は、設定画面から手続きが可能です。
手続き前に必ず「注意事項」をご確認ください。
注意事項
※退会手続き完了後、全てのサービスがご利用できなくなります。
※退会手続き後はアカウントを元に戻すことはできません。
※原則、退会手続き完了と同時にメールも配信停止となりますが、反映まで数日かかる場合や、入れ違いでメールが配信される場合があります。
※LINE公式アカウントは、退会処理をされても配信が継続されますのでご自身でブロックをお願いします。
※退会処理を行うと、このアカウントがWeClipで投稿したコンテンツや設定が破棄されます。このアカウントがオーナーとしてコミュニティを作成している場合、オーナーが不在のコミュニティが残り、モデレーター管理の最終権限が不在となるため、残ったメンバーでのコミュニティ運営に支障をきたす可能性があります。
※退会後に同じメールアドレスで新規ユーザーとして再度登録(管理者/管理責任者による登録または招待)することは可能です。ただし、新規ユーザーとしての登録となり、以前の情報を引き継ぐことはできません。
iOSアプリの場合
①「個人設定」をタップ
②「アカウント」をタップ
③「アカウント削除」をタップ
④「同意する」をタップ
⑤「削除する」をタップ
⑥「OK」をタップ
以上で退会手続きは完了です。
Webの場合
①「個人設定」をタップ
②「アカウント設定」をタップ
③「アカウント設定」をタップ
④「アカウント削除」をタップ
⑤「退会する」をタップ
⑥数字を入力し、「退会する」をタップ
⑦「アカウントを削除しました!」と表示される
以上で退会手続きは完了です。